最大手メーカー 蛍光灯生産を中止

昨年の10月 国連の決議に提出された「水銀条約」に各国が同意。
2016年度には実行力をもたせていくことを目標に・・・・・
な~んて、記事を漠然とみていましたが
今月、照明器具メーカーの最大手であるパナソニックが、なんと

蛍光灯や水銀灯の生産を・・・・・・今年度中で打ち切るとの発表がありました

ふ~ん

って一瞬 思うかもしれませんが
いや、蛍光灯がなくなるんですよ

今、おそらくこのブログをお読みのあなたの頭上にあるのも多分、蛍光灯・・・・
はあ~・・・・・・
時代ですね~
水銀の有毒性、そして発光ダイオード(LED)照明の普及がその背景には
あるのですが、まだまだ高価なイメージありますよね、LED。
でも、パナソニックさんでも今や住宅用照明の売り上げの8割はLEDなんです。
LED最大の魅力はその寿命の長さ、消費電力の少なさ、などがありますが
仮に日本中の照明がLEDに変われば、
一説には原発21基分にも相当する電力が節電できるともいわれています。
そういう意味でも最大手であるパナソニックさんの決断は
日本全体に意義をもたらす まさに英断であるのかも知れません。
アクセスありがとうございます

にほんブログ村
↑ クリックで全国リフォーム業者さん参加のランキングページに移動します
よければポチッと応援よろしくお願いします
- 関連記事
-
- リフォーム業者 紹介サービスの難しさ・・・
- そのリフォーム 要注意につき
- 最大手メーカー 蛍光灯生産を中止
- パーフェクトな建築マン ( `ー´)ノ
- 現場道具のQ&A
スポンサーサイト