我が家のルール

このブログを執筆している私こと 矢野

長き独身生活を経て結婚をして・・・・・・・・はや2年になろうとしています。
10歳も下の若い奥様をもらい、子宝にも恵まれ・・・・・
はたから見ると順風満帆な結婚生活だと言われることもございます。
が

さすが、私と結婚しようという奥様ですから
色々な意味で異次元な女性です

まず彼女の辞書に
「年長者を敬う」
の6文字はありません

先日のこと・・・・・
現在の新居は私が独身時代から過ごしていたマンションなんですが
そんな我が家のリビングに
私が独身時代から愛用していたガラスのテーブルがあったんです。
で
ある日、帰宅すると見慣れない木目のテーブルがリビングにあるんですよ

ほほお・・・・・
サーチ開始

じ~

お、あった あった

愛しのmyテーブルが・・
ベランダに

これ

どうしても・・・・・・・死にたいらしいな

せめて一言 断ってから買い換えてくれりゃ、いいだろ

事前に相談したらさ。
おお
反対するでしょ? じゃ、相談しても無駄じゃん

なるほど

いや、ちがう ちがう

万事がこの調子でマイペースというか、頑固というか・・・・
同じ理屈で独身時代 私が愛用していたテレビが
既にヤフオクに出品されていましたからね

とにかく巣作りというか、せっせと部屋を自分色に染めていくんですよね・・・・
私はシンプル派なんで、基本的に独身時代の部屋は殺風景だったんですが
現在のリビング壁面

鳥かご ついちゃいました

以前は歯ブラシ位しかなかったバスルームには・・・

ところ狭しとならぶ、謎の液体群。
これは・・・・

玄関ですね。
鍵とか宅配便のハンコ・・・・・・・
仮にも内装のプロたる私なんですが、
我が家のインテリアにおいて その意見はゴミに等しいです

最初の頃は頭にきて、よくケンカもしたんですけど・・・・・
ゴルああああああ

なによ・・・・・・・何か、文句あんの?

おお

大体だな、俺にだって意見というものはあってだな・・・・・
あん?
え?
ねえ

ミルク ないよ?
はい、はい

って感じで、夫婦喧嘩は終わりなのが最近のパターンです。
千晴なりの仲裁なのかも知れませんね・・・・・
我が家のルール

それは千晴が一番えらい、っていう事ですかね

アクセスありがとうございます

にほんブログ村
↑ クリックで全国リフォーム業者さん参加のランキングページに移動します
よければポチッと応援よろしくお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト