Amazon「プロ工具ストア」

ふ~む

今や生活にすっかり溶け込んでいる感もあるAmazonさんですが
今度 僕らプロの建築業者向きに電動工具の取り扱いを強化するらしいです。
従来も扱いがなかった訳ではないのですが
より専門的に特化して販売をしていく、というコンセプトのようですね。
今はホームセンターなどでも電動工具は扱いがありますけど
僕らが日々使うプロ仕様のもの、ってことになると
その昔は町の建築金物屋さんなどを通じてメーカーさんから買っていました。
これが高いんですよ

ほぼ
定価並みの値引きしかしてもらえませんでしたね・・・・。
でも試供品っていうか、実物サンプルもありましたし
やっぱり何年も毎日 使い続ける商売道具ですから
手に取って選べる、っていうのは大きかったですね。
Amazonさんもそのへんはどうお考えなんでしょうね・・・・・
数万単位はするものですし、なかなか写真だけで選ぶっていうのも
ちょっと勇気いるかなあ・・・・。
でも工具のメンテナンス部品なんかも並行して扱ってくれるようですし
配送も早いですから そこはちょっと魅力です。
まともに仲介いれてメーカーさんに部品頼むと
やっぱり1週間とか 日数はかかりますからね。
ポイントデーやキャンペーンなんかも定期的に行ってくれるようで
ちょっと注視して今後の展開を見守っていきたいですね。
アクセスありがとうございます

にほんブログ村
↑ クリックで全国リフォーム業者さん参加のランキングページに移動します
よければポチッと応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 建設業界における転職
- 「建設」と「建築」の違いって?
- Amazon「プロ工具ストア」
- 建築業界における年功序列
- あんな台車・こんな台車
スポンサーサイト